プロフィール

「ふくちゃん」はニックネーム。もしお会いすることがあれば、そう呼んでください。

東福(とうふく)まりこ プロフィール ちょっと長いのでお急ぎのかたはささっとスクロール(*’ω’*)

<中学~大学>
東京の中央線、荻窪(おぎくぼ)駅近くに住んでいました。小説家の太宰治(だざいおさむ)や井伏鱒二(いぶせますじ)が住んでいたところですよ。

杉並区立天沼(あまぬま)中学校ではバトミントン部。ダブルスで杉並区3位になったのがささやかな自慢。


中野区にある、都立富士高校では剣道部。ねこ背が1年で直りました。 二段です。細くて不健康そうに見えていた若い頃は、そのイメージを払拭するべく履歴書に『剣道二段』と書いていました。


大学受験で失敗し、一年浪人。宅浪です……。


中央大学法学部法律学科に入学。まじめに司法試験の勉強をして過ごします。刑法と犯罪学のゼミにいました。

レストランでウェイトレスをしてたのは、ごはんが無料で食べられたから。 伊勢丹 でのバイトのおかげで、今でも包装うまいですよ。

司法試験は、まわりの賢いひとたちの苦労を見てあきらめ、ふつうに就職しました。ここで勉強やめて本当によかった。(ああいう勉強は苦手だと、今はわかっています)


<社会人~現在>
都市銀行に一般職として入社。仕事が合わず(銀行の仕事がよくないわけでなく、わたしに向かなかっただけ)英語の勉強を始めます。

このときの加算機のスキル(テンキーが速い)がのちの簿記の勉強に役立ちました。


ドイツ車の輸入卸、メルセデス・ベンツ日本株式会社に転職(1回目)。

この時の転職活動で、86枚の履歴書(当時は日本語は手書き)を書いて苦戦。

写真屋さんで、履歴書に貼る写真を、最初は「20枚ください」、次に「30枚ください」、3回目の「20枚ください」で写真屋さんが同情して目を伏せたのを見て傷つきました。そのあと、もう一回行きました!

英語の勉強はしていましたが、仕事では読み書きのみ。外資にいるのに英語を話せないのがコンプレックスでした。

販売店企画部の部長秘書から、経営管理部へスタッフとして異動。そこはドイツ本社とやりとりのある部署。異動して2ケ月くらいでなんとか英語が話せるようになりました。簿記も習得。

ドイツ本社に1年赴任。日本ではペーパードライバーだったのが、必要に迫られて車の運転ができるように。

ドイツから帰国したあと、しばらくして始めた2回目の転職活動。当時、仕事とストレスで疲れ果てており、キャリアの棚卸し・職務経歴書の作成は、元気な時にしておくべきだったと痛感。

在職中に3回(2回目~4回目)した転職活動は、結局、それぞれの事情で転職はやめて会社にとどまることに。

しかし、転職活動により、「自分のマーケットでの価値」「キャリアに足りないこと」が明確になります。そして「毎日自分で選んで会社に行く」ことになり、愚痴がゼロになって幸せ感が上がったことに気がつきました。


ドイツの物流会社、DHL Global Forwarding Japan 株式会社に転職(転職活動5回目)。マネージャーになり部下を持ち、ステップアップに満足して働いていた矢先。

母が倒れて寝たきりの認知症に。実家との行き来と仕事が両立できず、会社を退職。(そのあと母は少し改善。)


その時に始めたのがこのブログです。

そのあと、たまたまFacebookに投稿された「職務経歴書の書き方がわからない」という転職活動中のかたにアドバイス。「東福さんのおかげで転職できました!」と喜んでもらい、自分の経験が役立ったことに驚きます。

そこでブログを通じて知り合った友人3人に内輪で『職務経歴書を使ってキャリアの棚卸しをする講座』をすることに。

せっかくだからとセミナーサイトに講座情報をあげてみたところ、面識のないかたお二人のお客さまからお申込みいただく。焦って本屋へ行き30冊ほど本を買い込み、わからないことは人事部に勤める友人に聞き、本気で準備。それが第1回のワークショップです。

第2回を企画したところ一日で埋まり、「第1回に参加したかたに『良かったよ』と聞いて」とご参加の方がいることに励まされます。そこにご参加の方お一人が、見事希望の企業の転職に成功!喜びました。

現在はマンツーマンでのキャリア相談をメインでしています。


2018年、日経ウーマンさんより取材を受け、2018年11月号に「職務経歴書で理想のキャリアをつかむ」が掲載。

ここで初めてこのブログにカウンセリングお申込みのページを作って現在にいたります。

日経ウーマンさんからは、2020年5月号でも取材を受け「転職カウンセラーに教わる『自分の成果と強みを書いて伝えるコツ』が掲載されています。

日経ウーマン 5月号
日経ウーマン5月号 (2020)
企業に勤めているとある『人事評価』
期末に行われる『自己評価の書きかたのコツ』について取材を受けました。3ページにわたり掲載。
日経ウーマン
日経ウーマン11月号(2018)
『理想のキャリアをつかむには?』 について取材を受けました。職務経歴書を使ってのキャリアの棚卸しについて2ページにわたり掲載。

最近、メディアでの執筆も始めました。YAHOO!ニュース、アゴラ、シェアーズ・カフェオンラインに掲載されています。

メディア掲載の記事リンク

■ テレワーク実施率が激減した本当の理由。 (東福まりこ キャリアコンサルタント)

■ 富士通も社員9割に導入した「ジョブ型雇用」が新卒一括採用を一変させるワケ(東福まりこ キャリアコンサルタント)

■ 「45歳定年」でも生き延びる独学キャリアアップ術(東福まりこ)

ブログ記事を書く、ワークショップやカウンセリングを通じて、「会社に翻弄されず『じぶんの人生を生きる』人を増やす」のが私の目標です。

東京・新宿のルミネtheよしもとによく行きます。華丸・大吉さんと二丁拳銃が好き。

ねこ記事に出てくるのは「たんぽぽ」という名前の飼いねこ。

東京都文京区在住。

ステップアップビジョン 代表
東京のキャリアコンサルタント
東福(とうふく) まりこ


転職・キャリアに役立つヒントをメールでお送りしています(無料)。このメールを読んでからカウンセリングにいらっしゃる方も多いです。

7日間メールセミナー(無料)に
転職・キャリアに役立つヒントを送ります

転職・キャリアに関するカウンセリングについて、詳しくは下記をご覧ください。

カウンセリングについて
お客さまの声・メニュー・スケジュール・料金
関連記事(広告含む)