日経ウーマン5月号に掲載されました!
日経ウーマンさんより先日インタビューを受け、その内容が3ページにわたり掲載されました。「転職カウンセラーに教わる『自分の成果と強みを書いて伝えるコツ』」
その内容は、以下の3つです。
- 職務経歴書・人事評価シート の書き方のポイント。
- どんなことをアピールすればいいのか?
- 1年前の自分の仕事内容を忘れないために、しておくこと。
職務経歴書と人事評価シートの共通点
転職活動に使う「職務経歴書」と、企業で過去1年間の個々の仕事について書く自己評価、「人事評価シート」。一見、全く違うものに見えるかもしれません。しかし、実は共通点があります。 それは、どちらも、「あなたを知らない人に読んでもらう」ということ。「いや、人事評価シートは直属の上司に提出するから、知ってる人に見せるのだ」……と思ったあなた。人事評価シートを見るのは直属の上司だけではありません。例えば……- 評価会議に参加する、直属の上司以外の管理職
- あなたが異動する場合の、異動先の上司
- あなたの育成計画での研修などを考える人事部の担当者
- 転職したいかたは職務経歴書を書くために
- 「私は転職しないし」というかたは人事評価シートのために
- 「うちの会社は評価なんて形ばかりで 人事評価シート は自分に関係ない」と思っているかたはさっさと書き終えるために



日経doors 「職務経歴書で理想のキャリアをつかむ」