【稲刈り】お酒造り体験に行ってきました@栃木県那須烏山

前回の田植えから3ヶ月半。酒米の収穫の時期を迎えました。

宇都宮駅から事務局が用意してくれたバスで約1時間。会場の大木須古民家に集合。

前回より人数は少な目ですが、120人ほど。

稲を刈り、5株ほどをまとめて稲わらでしばり、干していきます。 img_2063
この日は蒸し暑く、慣れない作業がさらに辛く感じます。

必死にやりますが、半分も終わらず。田植えの時も思いましたが、昔の人の農作業がいかに大変だったか、身に沁みました。

残りの稲はどうするか?機械作業で、あっという間に刈り取り・穂とわらの切り離し・わらを切って肥料として田んぼに撒くところまで、1~2時間で終わったのでは?と想像しております。

さて、ランチの後は、お酒のラベルにするための紙漉き。上のバケツに木枠を入れてゆすり、手作りの和紙を作ります。紙漉き

そして、夜はお酒飲み放題の収穫祭。あゆの塩焼きをおかわりしてしまいました!収穫祭

収穫祭前に連れていっていただいた島崎酒造さんの試飲コーナー。島崎酒造

お土産はプレミアムゆず酒と洞窟で寝かせて作った梅酒。お酒
次回は、11月、お酒の仕込みです。

関連の投稿

田植え

仕込み

島崎酒造

この記事が気に入ったら
「いいね !」 お願いします!役立つ情報をお届けします。

関連記事(広告含む)